IR情報
証券コード:3434 スタンダード市場
よくあるご質問
決算(業績)・財務情報について
- Q1決算期はいつですか?
- A1当社の決算期は毎年3月31日です。業績については四半期毎に発表しております。
- Q2過去の決算資料を見ることはできますか?
- A2決算関連の資料一式を「IR情報」に掲載しておりますので、ご覧ください。
- Q3業績推移はどこに記載されていますか?
- A3「財務・業績」をご覧ください。過去5年分を掲載しております。
- Q4市場別の売上高は?
- A4「IR資料」内の「株主通信」ページに掲載しております株主向け報告書をご覧ください。
- Q5有価証券報告書を見たいのですが?
- A5「有価証券報告書・四半期報告書」ページ内に掲載しておりますので、ご覧ください。
株式情報について
- Q6証券コードは何番ですか?また、上場している証券取引所はどこですか?
- A6"3434"です。また、東京証券取引所スタンダード市場に上場しております。
- Q7売買単位株式数は何株ですか?
- A7100株単位です。
- Q8証券取引所に上場したのはいつですか?
- A82004年(平成16年)4月5日に東京証券取引所市場第二部に株式を上場、2005年(平成17年)3月1日に東京証券取引所市場第一部銘柄に指定されました。
- Q9配当金支払いの株主確定日はいつですか?
- A9利益配当金は3月31日、中間配当は9月30日です。
- Q10発行済株式総数、大株主等株式の状況はどのようになっていますか?
- A10「銘柄基本情報」に掲載しておりますので、ご覧ください。
- Q11株主名簿管理人は?
- A11三菱UFJ信託銀行株式会社です。連絡先については、「銘柄基本情報」に掲載しておりますので、ご覧ください。
- Q12株式事務に関する諸手続き(名義書換請求、住所変更等)についての連絡先はどこですか?
- A12「銘柄基本情報」に掲載しておりますので、ご覧ください。
- Q13株主優待制度はありますか?
- A13ございます。詳細は、「株主優待」に掲載しておりますので、ご覧ください。
経営関連・事業戦略について
- Q14経営方針、将来のビジョンは?
- A14「株主・投資家の皆様へ」に掲載しておりますので、ご覧ください。
- Q15目標とする経営指標は?
- A15投下資本利益率(ROIC)を最重要指標としつつ、新商品売上高比率、自己資本比率も数値目標を立てて事業活動を行っております。
会社情報について
- Q16会社が設立されたのはいつですか?
- A161938年(昭和13年)4月27日に設立されました。[創業は1923年(大正12年)4月14日です。]
- Q17事業内容が知りたいのですが。
- A17「アルファ紹介」または「IR資料」の株主向け報告書をご覧ください。
- Q18グループ会社の情報が知りたいのですが?
- A18企業情報の「グローバルネットワーク(国内)」、「グローバルネットワーク(海外)」ページに掲載しておりますので、ご覧ください。