住宅・産業用ロック
WAY PLUS
簡単認証で共用部を通過~高いセキュリティと
利便性を兼ね備えた先進のID認証システム
概要・特長
ひとつの電子キー(携帯器、ICカード等)だけで、メインエントランスから住戸までのセキュリティポイントをスマートに通過できる先進のシステムです。


-
エントランス
エントランスに設けた認証ユニットと交信して自動ドアが開きます。
-
サブエントランス
駐車場、駐輪場、ゴミ出し用出入り口の認証ユニットと交信して、電気錠の解錠ができます。
-
宅配ボックス
宅配ボックスとの認証が完了するとお届けものを取り出せます。
-
管理人室
全ての認証ユニットを制御する制御盤は最大7台までの認証ユニットを制御可能です。
-
エレベーター
認証ユニットとの認証が完了するとエレベーターのボタンを押せるようになります。
-
各住戸玄関錠
ワンタッチで玄関の施錠・解錠ができます。
WAY PLUS構成図(1台の制御盤で最大7台の認証ユニットを制御)
集中制御型
制御盤に電子キーを登録すると全ての認証ユニットに認証可能。
独立制御型
直接マルチリーダーに電子キーを登録。
電子キー
-
携帯器
-
ICカード
認証ユニット
-
マルチリーダー
本体外径
(mm)幅116×高さ120×奥行き63
(埋め込み部分幅91×高さ76×奥行き41)電源 ACアダプターまたは制御盤より供給
DC15V(制御盤より供給)通信機能 RS-485×2ch
(制御盤またはカードリーダーと通信)パッシブ認証距離 20~80cmまたは20cm~180cm※1 リモコン認証距離 約3m ※1 カード認証距離 0~5cm ※2 使用環境 - 周辺温度:0℃~+50℃
- 周辺湿度:90%RH以下(結露なきこと)
-
カードリーダー
本体外径
(mm)幅51×高さ51×奥行き48 電源 DC15V
(マルチリーダーまたは制御盤より供給)通信機能 RS-485×1ch
(マルチリーダーまたは制御盤と通信)カード認証距離 0~5cm ※2 使用環境 - 周辺温度:0℃~+50℃
- 周辺湿度:90%RH以下(結露なきこと)
※1 設置環境により距離は変化します。
※2 カードの種類により距離は変化します。
制御盤

本体外径 (mm) |
幅245×高さ375×奥行き 89 |
---|---|
電源 | AC100V ±10%(50/60Hz) |
通信機能 |
|
携帯器登録数 | 2,400個(1住戸あたり最大8個の携帯器を300住戸分)※3 |
カード登録数 | 6,000個(1住戸あたり最大20枚のカードを300住戸分)※3 |
接点出力 | 接点信号×7ch:照合OK時、該当するA接点信号を出力します |
使用環境 |
|
※3 携帯器とカードの合計が最大6,000となる範囲。